- Rhymoe®が選ぶ おうちで読んで欲しい英語絵本12冊
- Can You Say It, Too? Cheep! Cheep! (Sebastien Braun)
- Where is Baby’s Belly Button? (Karen Katz)
- Brown Bear, Brown Bear, What Do you See?(Bill Martin Jr. / Eric Carle)
- Row, Row, Row Your Boat(Jane Cabrera)
- Little White Fish (Guido van Genechten)
- Wheels on the bus (Paul O. Zelinsky)
- It’s Pumpkin Day, Mouse! (Laura Numeroff)
- Bizzy Bear Space Rocket (Benji Davis)
- Where is Baby’s Christmas Present? (Karen Katz)
- Here We Go Around the Mulberry Bush (Jane Cabrera)
- Ten Tiny Tickles(Karen Katz)
- Cars Go (Steve Light)
- 【絶版】Peek-a-Moo!(Marie Torres Cimarusti)
- PDFダウンロード
- 2-3歳向け絵本リスト
- 4-5歳向け絵本リスト
Rhymoe®が選ぶ おうちで読んで欲しい英語絵本12冊
♪Let’s read English picture books with rhythm♪
0-1歳ではママやパパに抱っこされたり、お膝の上に乗ったりして初めて英語の音を絵とともに楽しむ時期。英語絵本が初めての保護者でも読みやすいもの、赤ちゃんが目で楽しめる絵、そして赤ちゃんが集中力を保てる程度の長さを基準に選びました。”
(引用元: Rhymoe® https://rhymoe.com/books/rhymoe-booklist-baby/ )
このリストでご紹介する英語絵本はママが楽しくなる英語絵本読み聞かせレッスン にて順次課題絵本として取り入れいきます。
Peas and Carrots Playroomの親子クラスでも読み聞かせする絵本がたくさん含まれていますが、おうちでも読んでいただきやすい仕掛け絵本などもたくさん載っていますので、ぜひ英語絵本選びの際の参考にしてください。
Can You Say It, Too? Cheep! Cheep! (Sebastien Braun)
ひよこ、うさぎなど春の動物たちが次々に登場します。フリップをめくって動物を見つけましょう。そして一緒に鳴き声を真似してみましょう!
Where is Baby’s Belly Button? (Karen Katz)
あかちゃんのおめめはどこ?おくちはどこ?シンプルなしかけをめくってさがしてみよう!いないいないばぁが大好きなベビーちゃんと、からだのたんけん遊びができる、かわいいふれあい絵本です。知らず知らずのうちに、 “Under”や”Behind”などの前置詞の感覚もつかめてくるでしょう。
Brown Bear, Brown Bear, What Do you See?(Bill Martin Jr. / Eric Carle)
エリックカールの名作絵本の一つ。“Brown bear, brown bear, what do you see?” “I see a red bird looking at me”というフレーズが、次々に現れる動物とともに繰り返し現れます。
そのリズムの心地よさと、エリックカールのカラフルなイラストを楽しみましょう。
Row, Row, Row Your Boat(Jane Cabrera)
みんながよく知っているボートの歌。イヌくん、ネコちゃんと一緒に、ボートに乗って川を下ろう。ネズミ、サル、ワニ…いろんな動物が出てくるよ。歌を口ずさみながら読んでいるうちに、川下りを楽しんでいる気分になれる絵本です。
Little White Fish (Guido van Genechten)
ちいさな白いおさかなくんが、海の中でママを探しています。カニやヒトデに出会うけど、みんなママじゃないっていうよ…ママは見つかるかな?
シンプルでカラフルなイラストが、とってもかわいい絵本です。
Wheels on the bus (Paul O. Zelinsky)
おなじみのバスの歌を題材にした絵本は多数ありますが、こちらが一番のおすすめ。
レトロなイラストと、紙製なのに精巧なしかけで楽しめます。イラストのところどころに歌詞が書いてあるので、探してみましょう!
It’s Pumpkin Day, Mouse! (Laura Numeroff)
ハロウィンが近づいてきたよ。かぼちゃを用意して、ランタン(Jack-o-rantern)を作ろう。笑った顔、怒った顔、いろんな顔があるね!
シンプルで短いお話を通して、happy, sad, angry, scaryなど、感情に関する表現に触れることができます。
Bizzy Bear Space Rocket (Benji Davis)
クマが友達といっしょにロケットに乗って月に行くよ!一緒に数えよう。5,4,3,2,1… BLAST OFF!! 動気が生き生きと感じられるしかけがとても楽しい絵本。
Bizzy Bearの絵本は邦題「くまくまくん」シリーズとして人気があります。他にも、消防車、救急車、飛行機、はたらくくるま…など、いろいろありますよ!
Where is Baby’s Christmas Present? (Karen Katz)
赤ちゃんのプレゼントはどこにあるかな?クリスマスツリーの後ろ?くつしたの中?赤ちゃんといっしょにクリスマスプレゼントを探して、仕掛けをめくってみよう!
“Where is baby‘s?”シリーズは他にもいろいろあっておすすめです。
Here We Go Around the Mulberry Bush (Jane Cabrera)
朝になったら、はをみがいて、おきがえをして、おでかけをして、おうちにかえったら、お風呂に入って、ベッドで寝よう。そんな一日のルーティーンが、歌って楽しい“Mulberry Bush”の童謡のフレーズと共に描かれています。
Ten Tiny Tickles(Karen Katz)
Tickleとは「つんつん、こちょこちょする」という意味。ママが赤ちゃんをくすぐります。1
回…2回…いろんなシチュエーションでたくさん赤ちゃんをコチョコチョしましょう!
他にも”Mommy Hugs” や”Counting Kisses”もおすすめです!
Cars Go (Steve Light)
パトカーはどんな音を出して走る?赤いレースカーは?トラックは?
たくさんの車に関する擬音語が登場します。
欧米人って、こんな風に音を聞くんだ!と大人もびっくりする、楽しい本です。
シリーズ第1作目の“Trains Go”もおすすめ。
【絶版】Peek-a-Moo!(Marie Torres Cimarusti)
PDFダウンロード
Rhymoeが選ぶ英語絵本全36冊リスト 無料PDFはこちらから
2-3歳向け絵本リスト
Rhymoe®が選ぶおうちで読んで欲しい英語絵本12冊(2歳3歳向け)
4-5歳向け絵本リスト
Rhymoe®が選ぶおうちで読んで欲しい英語絵本12冊(4歳 5歳向け)
ママが楽しくなる英語絵本読み聞かせ レッスン概要はこちらから
