ピーキャロのレッスンでは真面目にガチゴチ動くより、少し手を抜いてリラックスするのが正解🙆♀️それが英語のリズムを身体で作っていくということだからです。
本物の英語力につながるかからだとこころを育てる教育プログラムを姫路市で唯一行うことが出来る英語教室がピーキャロです。
英語の発音に関しては、きちんと椅子に座ってじーっと先生の英語を聴いて、聞こえた通りに真面目にリピートしてたって英語に近い音にはならない・・・
なぜなら、英語を話す身体のモードになっていないから。
英語を話す身体のモードとは、簡単に言えば
身体の上半身のチカラを抜いてダラっと身体を動かす🙆♀️しかも上に跳ねるように!
そして、ちょっと横暴な態度で息をいっぱい出して声を張ると・・・
最高にキレイな英語の発音に近づきます🤣
さぁ!やってみて?!
とはいえ文章で書くと意味不明な感じがしますよね笑
少しザツい書き方をしましたが、ピーキャロでは英語を話す時に必要な身体の力を抜く加減や息の使い方も全て講師がお一人ずつチェックしてものすごく細かくアドバイスさせていただきます。発音を教える先生方のための講座ですが、同時に自分の発音も整ってきます。
先生のための発音指導法講座【対面・オンラインクラス】
英語を学ぶのに身体の動きから指導してもらえるってどーゆーことー?!と驚かれますが、この『身体の動き』が英語を話す時には一番大切なんです♪
そして身体の動きは、どんなに英語がペッラペラな英語講師でも自分ではどんな動きをしているのかがチェックしにくいのです。
こればっかりは、他人の目でしっかりと判断してもらって動きを確認してもらう必要がありますよね。ダンスを学ぶのと同じように♬
ママのための親子英語レッスン

ピーキャロの全てのレッスンは
英語を学ぶのに見落とされがちな身体の動きから息の出し方から、全てママにお伝えしていきます。
ママが知っていると知らないのとでは子供の英語力に大きく差をつけることになるから…。
子供がただただ楽しく遊んでいる今が凄く大切だと熱弁するのは、講師自身や子供達がその成長過程を全て見せてくれているからこそ。
まさか自分達の身体の動きが英語を発音するときに関係しているなんて‼︎と思われるでしょう。
でも、そのまさか!
英語のリズムを身体の中から学んでいくことで、英語がお勉強になった時には苦労せずとも自然と長文を読むことが出来たり、答えの予測が付くようになります。
これは大人も同じ現象が起きます。
ただ英語で楽しく遊んでいる中でも、親が少しだけ理論を理解して遊ぶだけで、子供の英語力に大きく差が出るのは私達講師もピーキャロに長く在籍しているママ達も既に実感してくださっています。
英語が話せる人も、英語が苦手な人も、
子供に楽しく遊びながらしっかり学んでほしいとお考えの方は是非ピーキャロへ🥕
Rhymoe®クラス Happy (未就園児親子)
どのクラスもベースの考えは同じ。
私自身は『苦労せず子供には英語を学んで欲しい』という親のエゴ丸出しで子供の英語教育に挑んでいます。ただ、それを子供には表立っては押し付けないフリをする演技は必要ですよね笑笑
あなたの将来のためだから!なんて一言も言いませんが、結局腹の底では英語って絶対必要だから!って押し付けてますからね😂分かってやってます。
でも、
親も学び、子供と一緒に成長するぞー!!という考えをお持ちの方にはピッタリですよ🙆♀️🥕
時にダラけ、時に悩み、時に自分の成長に落ち込みグチり合いながらも、確実に英語教育への歩みは止めないスタイルです。
今だけが楽しい親子の習い事じゃなくて、確実に子供達に英語を学ぶ土台を残してやりたい!と思う親心は同じなので是非飛び込んで来てください🥳
5月スタートクラス
ピーキャロ親子サークル4期 参加者募集中です!
