最新スケジュールはこちら

0才から4才の親子で遊ぶズンビーニ 姫路でイベント開催決定!

姫路市広畑区の共栄荘にて赤ちゃんから親子で参加できるZUMBINIイベント第2弾✨を開催します!!

2025年5月20日(火) 10:30スタート
お申し込みはこちらから

Zumbini(ズンビーニ)って?

世界180か国以上で親しまれているダンスフィットネスプログラム、Zumba(ズンバ)®と
アメリカで大人気のベビー専用ケーブルテレビチャンネル、BabyFirst(ベイビーファースト)とのコラボレーションによって誕生しました。

0歳から4歳までのお子さんと保育者のために開発されたプログラムで、
子供の非認知能力、運動能力、社会性、情緒、グローバル感覚を養い、
世界の様々な音楽をそのまま使用することで自然と外国語に親しむことができるのが特徴です。


自分は英語が苦手だけど子供には・・・

我が子が英語を学ぶなら日本で広がっているようなプログラムじゃなくて、
英語圏で実際に親子で楽しめるように作られていて、今使われているプログラムで学ばせたい!その方が日本の意識を通さず、直接生きた英語に触れられるじゃないか?!
海外に行けなくても、この姫路で英語圏と同じ環境を取り入れて経験していけば、子供達は英語を感覚的に身体から習得するはずだ!と考えていました。(言葉の発達と身体の動きの関係性が子供の発達に大きく関わっていることを保育士時代から知っていたからかも?)

歌って踊って楽器遊びを楽しむ・・・のはよくあるヤツ。
私、みんなと同じなのは嫌(笑)
日本の保育園や幼稚園で経験できるようなリトミック的なのは嫌だ!
だって0才の乳幼児期からお金を払ってでも英語を学びたいんだから本気なのよ!!
日本人らしくお行儀よく座って、右にならえ、ではないものがやりたい!!
英語らしいやつを子供に経験させたい!

と子育てしながらずっと思っていたし、
自分の理想に合う英語教育に辿り着くような、もっと『ママの私が』ワクワクできるプログラム、姫路で習えないんかー?!と思っていたんです。

Peas and Carrots Playroom スタッフのHIROKOの子供が0才・1才の頃、姫路で新しい英語教育の切り口はないのか?!と探しに探して辿り着いたのが、アメリカのズンビーニのホームページでした。(やっぱり姫路にはなかった(笑))

個性を尊重する!欧米的幼児プログラムZumbini

これはもうエンターテインメントだね!
時空を超えた幼児向けのミュージカル!とも称賛されること多数。

キタ!これや!これ!しっかり動いて遊べるのがいい!
なんで日本に無いねん!これ日本でやりたい!誰か教えてくれー!
と思ってこれまた探しまくって辿り着いたのが石川よしみ先生のところでした。
よしみ先生はアメリカ発祥のズンビーニプログラムを日本に取り入れ、2021年に日本人が教えられる形にズンビーニJapanをローンチされた第一人者です✨
(よしみ先生との出会いが今のピーキャロを作っているのは言わずもがな♪)


私にとって子供だけじゃない『親子で』楽しいプログラムで
日本のものに置き換えていないところ、
日本の歌を無理矢理英語にしたようなものじゃないところがすごく魅力的でした。

ズンビーニはやっぱり音楽がいい!音楽がZUMBA!グラミー賞を受賞したこともあるZUMBAの音楽を担当するチームが子供も楽しめるように作り上げた音源を使います。

音楽で元気になる。音楽ってとても大切。

2025年5月20日
ズンビーニプログラムを今年も姫路で開催する運びとなりましたあああああ!

幼少期からグローバルな家族の元で英語に触れて育ってきた大阪芸大卒の元ボーカリスト、ズンビーニインストラクターのYuriさんをお迎えします☆

親子一緒に、欲張りに音楽と英語のソウルフルな時間を楽しみましょう!

Yuri’s Zumbini Lesson2025!募集要項

日時:2025年5月20日(火曜日) 10:30スタート
場所:広畑共栄荘
対象:0才児から4才児までの親子(ご兄弟がいる場合は小学生未満ご参加可能です)
定員:親子15組まで
金額:(大人1子供1)2,500円
服装:運動できる服装でお願いします!
お申込み: Googleフォームに入力してください

ダンスが苦手なママでも大丈夫!ダンスを習うプログラムではないですから♪

※イベントに関しての質問は、お問い合わせフォームからお願いいたします。

What do you think of this post?
  • Great♡ (10)
  • Sounds good☆ (2)
  • I'll try! (10)
タイトルとURLをコピーしました